新刊感想(黎明に琥珀は輝く)
|
2008年4月29日 15時56分
|
またご無沙汰いたしました。
少し余裕が出来たのもつかの間、また仕事に溺れていました。
今回は月末が一つの区切りで短期のはずなのですが、その分きつくて、ちょっと死にかけです。もちろん、書くべき原稿は全然進んでいません・・・
にも拘らず、昨日は夜ご飯抜けして本屋によって、新刊ゲットしてきました!
そんなことしてたから終電逃して、タクシー帰りだったけど。
しかも、いろんな点で、原稿上がるまでは新刊読まないほうが、絶対に良いと分かってたんだけど!!
結局誘惑に勝てず、目覚めて一番に新刊を読んで、こんなものを書いています・・・
ということで、以下新刊感想です。
例によって、バレは満載。視点は偏りまくりです。
続きからどうぞ。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
やっと新刊(隣の百合は)読みました
|
2007年11月3日 13時35分
|
ご無沙汰しています;;
新刊がやっと買えて読めたので、久々に日記を立ち上げたのですが、一月たってるのか!
大変失礼いたしました。
この間の日常は相変わらずで、仕事しかしていませんので割愛します。
最近はちょっとましになって、毎日終電ではなくなりました。
週の大半は、日付が変わる前に家についています。進歩です!
(・・・・でも、日付を意識しないでいられる時間に帰りたいです・・・)
新刊感想は、続きからになります〜
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
新刊感想(白虹は天を目指す)
|
2007年9月1日 04時57分
|
新刊買って来ました!
仕事の方も、怒涛の納品ラッシュを無事におえ、週末大阪の後は、月曜と、(月曜に会社へ連絡してそれ次第ですが)火曜も、遅い夏休みを頂きます。
10月からはまた死にそうに忙しそうなのですが、その分、本当に死なない為に、9月は少し業務調整をしてもらって、いくらかゆっくりできる見込み。
ということで、以下新刊ネタばれ感想です。
例によって、超長文。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
ザビ9号
|
2007年7月28日 03時15分
|
今日は昼休みに買って来れました。
読み始めたのは帰って日付変わってからですけれど。
ということで、以下ネタばれ。
例によって長文です。
続きを読む...
|
|
コメント(1) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
新刊感想(青嵐に揺れる月草)
|
2007年4月1日 04時52分
|
新刊、読みました〜
やっぱり、甘い話は先に仕上げてUPしておいてよかった(><)
いや、みなさん、これを読むような心境ではないかもしれませんけれども;;
そんでそんで、次の本が、パラレルでよかった〜(><)
切実です。
つーことで、以下例によってネタばれてんこ盛り感想です。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
感想だか妄想だか八つ当たりだか。
|
2007年1月31日 01時04分
|
昨日にひき続きまして、ザビ8から派生の考察・・・と言いたいですが、妄想の域に入りました。
考察と呼ぶには論の大元にはばかりがあるので、感想カテゴリーに入れておきます。
ちなみに私、どうやら絳攸のことでは黎深さま並みに心が狭かったことを、今回発見いたしましたので、ネタばれが嫌な方及び、清雅FANの方は、続きを読まないでいただけると嬉しいです・・・。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
ザビ8号
|
2007年1月30日 02時38分
|
あれ、また一回日記が消えています;;
えー、「彩雲国の新刊を買ったら、また見たことのない新キャラばっかりで双花の出番がなかった(><)」という夢を見ました。
起きて落ち込みましたが、とりあえずそれで発売日だったことを思い出し、昼休みにザビを無事ゲットしてきました。
帰ってきて読めたのは日付が変わってからですが;;
ということで、読み終わりましたので感想を。
ネタばれOKの方のみ続きをどうぞ。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
緑風初読感想
|
2006年9月29日 21時40分
|
昨日の夜から、風邪引いて熱出して寝ていました。
今日は会社も休みました・・・。
本当はライブにもいく予定だったのですが、それも諦めて。
しかし、一緒に行くはずだった友達が、(別の子にまわすチケットを受け取りがてら)立ち寄ってくれたので、「見舞いは彩雲国の新刊で!」お願いをして買ってきてもらいました。
今読み終わったところです。
つーことで、今ひとつ頭がクリアじゃないのですが、読みきった感想など!
(以下ネタばれにつき、伏せますので、大丈夫な方は続きからお読み下さい。あ、ちなみにめっちゃ長文です・・・・)
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
新刊感想 追伸
|
2006年9月2日 02時30分
|
なんかまずいです。
一通り読むだけなら1時間ちょっと、楽勝だね!と思ったのに、
やっぱり読んだら吐き出したい〜(><)
丸一日たつのに、誰かとしゃべりたくってたまらなく、でもよそ様の絵茶に飛び込む勇気はないし、うちにもチャットつけようか、いやいやしかし、入り浸ってる余裕はないしとジレンマです。
それで、よそ様の感想目当てに、〆切り終わるまでは自粛中だったはずのサイト巡りもしてしまいました。
仕事で日付変わってから帰ってきて、そんなことしてる場合じゃないんだけど。
ああ、オンリーのチケットも届いて、本当に時間なくなってきてるのに。
来てるのにー。
でもまあ、終電近くまで頑張ったんで、今週末の休日出勤は避けられました。
だからいいことにしよう;;
そんなこんなで、まだ新刊ショックが頭を回っているので、追記です。
一応まだネタバレ自粛期間? どのくらいが妥当なのかわからないんですが、伏せますね。
続きを読む...
|
|
コメント(2) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
新刊感想(腐女子的妄想風味ネタバレ)
|
2006年9月1日 01時38分
|
今日は昼休みに新刊を買ってくることができました!
と言うわけで以下ネタバレ。
バレというより、触発された妄想交じりで、凄く長いです。
・・・・一応隠しておきます。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|