SS、UPしました
|
2008年4月29日 16時59分
|
こういう日にUPするのがいいのかどうか良く分からないのですが。
思い立ったので、SS1本アップします。
ふがいなくも、秋からずーっと言っている、「次に出す本」の冒頭部分です。
白虹・琥珀という一連の流れは双花菖蒲の再生だと思っているので、その数年後、全て終わった辺りです。
・・・・・自分的には、これが落ち着くとなると2・3年かかるだろうという読みなのですが、彩雲国は私が思うより物凄くタイムスパンが短いので、実は半年後くらいに、こういう日がやってくるかもしれないなあなどとも思います。
私はこういう解釈をしたので、白虹以降の楸瑛がかっこいいと思っているのですが、なぜか、あんまり周囲の賛同を得られなくてですね・・・
今回新刊感想を書いていて、あ、また「今の楸瑛のどこが?」と突っ込まれそうな気がしたので、物凄い今更ですが、自分解釈をおいていきます。
本にできる日は・・・・こないだまでGWと思ってたんだけどもー。
GWはとにかく無理です。ちくしょー。
冒頭だけでも、問題なく読めると思いますが、本文は、この後藍州に一時帰郷の楸瑛と、都に残ってる絳攸の両視点で展開のはずです。
で、絳攸の子供時代とか迷子になる理由とか迷子にならないときの条件とか。凄い捏造してたのが、分かってたけど原作新刊と全部矛盾〜。
逆に楸瑛の現在が、地位回復後にこう繋がっても、そんなに矛盾しないと思うんですがどうだろう。
もうちょっと頑張ります。
以下、少し前に頂いたものへのお返事ですが、拍手レスです。
拍手のみの方も、ありがとうございました。へばりかけている時に、とても励みになります!
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました
|
2008年4月8日 01時09分
|
今度こそ、貯めてしまわないうちに・・・(><)
拍手レスです。
続きからどうぞ。
ポチのみの方も、ありがとうございました。とても励みになります!
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手レス(7/20)
|
2007年7月21日 15時14分
|
拍手レスです。
コメントなしの方も、ありがとうございます。
新作、もうちょっとですので;; お待たせしていてすみません。
(週末は、これから実家なので、更新は来週以降ですが)
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手レス(6/23〜7/11)
|
2007年7月11日 01時16分
|
久方ぶりに拍手コメントを頂いたので、今度こそ;;
今更にならないうちにレスです。
拍手のみの方も、ありがとうございます!
更新遅いので後ろめたい昨今ですが;;
時々覗いていただけますと幸いです。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
リンク追加と拍手レス(06年12月28日〜07年1月3日)
|
2007年1月5日 01時08分
|
そんなこんなで、ずっと憧れだったサイト様多数にいっぺんにリンクしてみました。
でも必須でないサイト様に報告するかどうかは・・・。ど、どうしよう。
まるで姪を見守る黎深さまのように、もじもじと物陰から熱い視線を送っている段階です;;
あと、もう一つ。
今年は1週間以内にレスするぞ! (←07年決意)
と熱く思いつつ、本年初の拍手レスです。
コメントを頂いた方も、拍手のみの方も、ありがとうございました。
励みになります!
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手レス(12/3-18)
|
2006年12月19日 01時17分
|
今見たら、数日前に書いたはずの記事が、消えていてショックです。
あれ・・・?
原稿の進捗報告とかもした筈だったのですが。書き込み確認の後投稿ボタン押さずに閉じたのかしら。鈍くさいわ;;
気を取り直して、拍手レスから。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手レス(11/1-2)
|
2006年12月2日 23時46分
|
オフラインページの、参加イベント予定のみ更新。
・・・・・友達から、冬コミのパンフを購入した連絡が来て、そういえば日記で当選でした報告したまま、スペースも書いていなかったことに今更気づきましたので;;
あと、大阪シティも考慮中から申し込み中に変更。
星雲祭2に申し込み予定と追記。
仕事で苦しかった11月がやっと終わったので、今からでもコピー本を作る気は満々なのですが、まだ詳細が、ご報告できるほど詰まっていません・・・。
もう少しはっきりしたら、それも追記したいと思います。
・・・コピーの場合、本当にぎりぎりまで詳細未定のことが多いので、いつになるとは言い切れませんが;;
とりあえず双花本なのは間違いない筈です。
以下、拍手レスです。
(拍手のみの方も、ありがとうございました)
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
生存報告&拍手レス(10月〜)
|
2006年11月28日 03時30分
|
日記すら書かずに一週間たってしまいました。
拍手からお気遣いいただいた方、ありがとうございました。
すみません、物凄く風邪が酷いということはないのです・・・。
高熱が出ていたりはしていないのですが、仕事の方が相変わらず午前様続き+とうとうの休日出勤で、だるさが抜けず、気力の方でやられています。
小説はもちろんですが、日記を書こうとしてもなんだか、何が書きたいんだかなの、のってりした文か、逆にトゲトゲした愚痴になってしまって。
こういう日は書かない方が・・・とか思っていたらずるずるといってしまいました。
すみません。
ずるずるといえば、拍手レスを溜め込みすぎて、いつから・いつまで遡って書くべきか、分からなくなってしまいました;;
ずっと気になっているのですが・・・。
丸二月昔でも、送ってくださった方はご記憶なさっていらっしゃるでしょうか。
お返事してもよいものでしょうか;;
とりあえず、10月1日以降に頂いたメッセージへのレスから再開してみます。
(9月下旬は、オフ本やアンケートと絡んでのメッセージを、たくさんありがとうございました。余りにタイミングを逸した気がしますので、ここで個別のお礼は差し控えさせていただきますが、へこみがちになっている昨今、再読して元気を頂いています。初心に帰って頑張ります!)
拍手のみの方も、ありがとうございます。
なんだかんだで秋はもう終わってしまいますが、冬は頑張りますね!
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手レス
|
2006年9月21日 01時19分
|
9/6 5:03の方
ごめんなさい、前回レスの時寝ぼけてレス飛ばしてしまいました;;失礼いたしました。
楸瑛を気に入ってくださってありがとうございますv
そうなんです、あのいやみなほど余裕かました色男が、本命(絳攸)に関してだけ必死で、でも好かれたいからこそその必死さを隠している、みたいなのだといいなーと妄想しております。
・・・・・レスも更新も遅くて申し訳ないですが、また来てやって下さいませ。
18日17:55の方
オフの感想を、こんなに早くいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。
気に入っていただけたなら何よりです・・・。過分なお言葉をいただいてしまって、徹夜の苦労が飛んでいく気がします。
修羅場明けて一息ついていたのですが、また気合を入れなおして頑張りますので、ぜひまた見てやって下さいませ。
18日朝川さま
イベントでお声掛けくださってありがとうございました。オンリー、いいイベントでしたね〜v なのにばたばたしていて済みません。またチャット等でお話してやって下さいませ。
18日みあさま
本、読んでいただけましたか。実は両思いなのは、読み手には判る作りになっているので、それでドキドキしていただけたというのは嬉しいですv
イベントの時はなんとなく気ぜわしくて、あまりゆっくりお話できなくて済みませんでした。また某所のチャット等でお会いした時はよろしくお願いいたします。
18日青乃さま
こちらこそお会いできて嬉しかったです。オフ会、私も残念でした(><)
次の機会には、今度こそゆっくりお話できますように!
ご本もありがとうございました。サイトCGIいじくるのにばたばたしていたのですが、落ち着いてきたので、サイトにご挨拶に上がりますね!
19日まゆかさま
初めまして。本、買っていただけましたか。ありがとうございます。
すれ違い方、不自然のないように気を使ったポイントなので、そう言っていただけて嬉しいです。また頑張ります。
19日加奈子さま
オンリーではこちらこそお世話になりました。長々お付き合いいただいてしまって;;
楽しかったです〜v
例の件は、少し考えてメールいたしますねv ありがとうございますv
その他、拍手のみの方もありがとうございました。
そろそろサイトの方も更新できるよう、気合を入れなおしたいと思います。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました
|
2006年9月17日 21時59分
|
長い間、レスもせず済みませんでした。
ようやく通常営業です・・・。
修羅場期間中、メッセージ・拍手、多数いただきまして、本当に励みになりました。ありがとうございました。
9/2 13:16 新刊感想(追伸)に感想を下さった方
雑記に突っ込んでくださってありがとうございます。雑記は雑談なので、突っ込んでいただけると嬉しいですv
絳攸は、気は短いですが、コントロールと言うか、切り替えは割とうまいほうではないかと思います。身内の前以外では、憎たらしいほど平静(を装える)のではないかと。黎深さまとは、結構似たもの親子だったりすると嬉しいですよね。
9/8、11、14
修羅場にエールを下さった方々
こんな本格的な修羅場は久しぶり(オフセットで本を出すこと自体が数年ぶり)で、なんどもめげそうになりましたが、おかげさまで、なんとか踏ん張って間に合わせることが出来ました。
ありがとうございました。
9/15 みあさま
お久しぶりです。もう数時間でオンリーですね! ぜひお声掛けくださいませ。楽しみにしていますv
連載続きも、また頑張って書きますのでよろしくです〜
拍手だけの方も、ありがとうございました。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました
|
2006年9月1日 01時20分
|
拍手、ありがとうございます。
更新しばらくない宣言したのに、沢山いただいていてびっくりです。
新刊でエネルギー充填しましたし、幸せに頑張ります!
23日21:30の方
レス遅くなってすみません;;
両想いなのに、というのは拍手お礼文のことでしょうか。
はい、両想いだけど自覚なし、は私のツボなので〜v
またそういうのも書きたいです。(直近は出来上がってるのにすれ違い双花です)
もうしばらくサイトの方は滞っちゃうと思いますが、また見に来てやって下さいませ〜
25日 玲珍さま
エールありがとうございます。少々ピンチどころか、今激しくピンチです;;
でもある種いつものことなので、最後には何とかなるさと信じてよろよろ進めています。本になったら、是非見てやってくださいませ。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
まだ10日ばかりはオフ原稿にかかると思いますが、双花一直線(時々隣に龍珀並走)で頑張ります!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました(20日〜21日分)
|
2006年8月22日 00時20分
|
20日
霞上さま
初めまして。常春常夏、気に入っていただけたようで何よりです。
はい、双花は長い付き合いなので・・・。楸瑛が絳攸のことに詳しいのはもちろんですが、絳攸のほうも、楸瑛のことを良く知っているだろうと思います。原作でも、本当にツーカーですからv
そしてつ、続きも・・・・ 実はメッセージをいただいた数十分後にUPしています。またお時間のあるときに、見てやって下さいませ。
加奈子さま
いつもありがとうございます。こちらでもチャットでも、お世話になっております(^^;;
常夏=龍蓮の理由、ご賛同いただけてほっとしました。珀明も口が悪いので、絳攸の常春と並べてなんかぽんぽん言うのが欲しいなと思って。
双花はね、もちろん噂になっていると思うのですよ。王様が男色家の世界で、男同士であんなにひっついてて、仲良しで。楸瑛なんか、あの言動は絳攸をからかって遊ぶと同時に、噂を煽って牽制かけて、もう絶対一石二鳥狙いだなと。
・・・・・もうすぐオンリーですね。お会いできるのを楽しみにしています。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
心の励みに、原稿頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました(15日〜19日分)
|
2006年8月19日 19時17分
|
15日 天希さま
はい、この話は龍蓮の方が兄より不憫・・・という予定なのです(^^;; たまにはそういうのも良いかと思いまして。
というか、まあ、お察しの通り半分は自業自得です・・・。好きだとは、当人は伝えたつもりなのですが、伝わったかどうかは別というのが龍蓮らしい気がしています。
コメントありがとうございました!
拍手だけの方も、ありがとうございます。続き、頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました(8/10〜14日分)
|
2006年8月15日 01時50分
|
8/10 清蓮さま
更新分、気に入っていただけてよかったです。ほっとしました〜。
はい、今回の話では双花は付き合いが長くて、出来上がるまでに時間もたっぷりかかってるのに対して、龍珀は(主に龍蓮の)勢いでくっついてるので、そのあたり差を出したいなと思っています。時間かけなかった報いで、不憫度は多分龍蓮が高くなるかと・・・。
後半、イベント用原稿の前には仕上げたいです。また見てやってくださいませ。
8/10 加奈子さま
ええ、龍蓮は「嫌味なく高飛車」がディフォルトなので(^^;;
気に入っていただけたなら良かったです。難しいですね、龍蓮!
楸瑛が絳攸を置いてきぼりは、好きだから苛めたんですよ、もちろん!(笑)好きだから苛めて、好きだから怒らせて、好きだから構い倒して、でも中々それ以上に手が出せなくて。
本命にだけへたれで純情って凄くツボなので、しばらくこの路線でいくと思います。続きアップしましたら、また見てやってくださいませ。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
なかなか更新遅くて恐縮ですが、続きなるべく早くアップできるよう頑張ります〜
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
取り急ぎレスだけ・・・
|
2006年8月5日 03時30分
|
レス、溜めてしまっていてごめんなさい。
コメントも、拍手のみも、とても嬉しいです!
小説書くのに詰まってめげそうになるたび、いただいたものを思い返して、次の更新(後半戦、もうちょっと・・・)を踏ん張っています。
7/20 まるてぃんさま
先日は、うかつなコメントを送付してしまい済みませんでした。
あれは私が完全にぼけていたのです・・・。お恥ずかしいです・・・。
楸瑛、たらしっぽかったですか? そう思っていただけたら成功です!
彼は、あの絳攸を!たらせる男でないといけないので(^^;;
次もそう思っていただけるよう、頑張りますね。
7/29 13:14の方
拍手お礼、気に入っていただけましたか。よかったですv
また短く纏められそうなネタが出来たら、書いてみますね。
ありがとうございました。
7/29 加奈子さま
いつもありがとうございます。先日は某所のチャットでお話していただけて、嬉しかったですv またの機会がありましたら是非!
次の更新は龍珀ですけれど、ダブルカップルなので、双花でもあります。多分、もうちょっとで、お目にかけられるはずです。早く完成させたいです。
8/1 みあさま
こちらこそ、チャットでは楽しかったです。盛り上がりましたね!
みあさまも、藍州は西域説なのですか・・・。確かにいろいろ、頷けるところが多いですよね。悩みます・・・。(すっかり頭の中で、東で出来上がっていたので、修正が出来なくて)
ANAのCMは、あまりTV自体を見ないので、まだ見たことがないのですが、今の修羅場抜けしたら心がけてみます〜
8/4 22:03の方
こ、告白ですか(^^;; 気に入ってくださったということですよね。
ありがとうございます〜
次回更新も、頑張ります。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました(17日PM〜20日分)
|
2006年7月20日 23時34分
|
17日 14:54の方
そうです、本人たち自覚してないけどラブラブなんです〜
黎深様は、この段階では多分まだ暗殺計画は練ってないと思うのですが、敏い人だから、腹は立てているかもしれませんね。
キリ版は、ごめんなさいやってないのですよ。したいなあと思うのですが、手が遅いので・・・。
でもパラ設定、書いて大丈夫そうですか?でしたらそのうち書きますね。もう少し原作設定のSSが増えてからになると思いますけれど。
19日16:04の方
アニメ設定、教えてくださってありがとうございました。
その台詞だと、誰か拾ってみようと思っていたところに、絳攸が目に付いたのでしょうか。どっちともとれそうで、微妙ですね・・・。
絳攸を見て拾いたくなって、理由は跡付け、というのが萌えると思ったのですけれど。
話は少し考えて見ます。ありがとうございました!
20日20:53の方
新作、気に入っていただけましたか。よかったです〜
あっさりめに纏めすぎたかとか、いろいろ気になっていました。
三つ子→黎深さまなのは願望です。黎深さま可愛いので・・・。
安心して次を頑張ります。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました(15日〜17日AM分)
|
2006年7月17日 13時32分
|
15日
21:12の方
再訪ありがとうございますv
年表、お役に立てそうですか? 自分メモ用に始めたものなので、原作準拠箇所も記載してないし、自分が将来的に書くかな、と思ったキャラしか追求していないしで、お恥ずかしいですが;; お役に立てれば幸いです。
ところで、サイトをお持ちなのでしょうか。もしさしつかえなければ、お名前を教えてくださると嬉しいですv
加奈子さま
パラレルネタ、ご興味持っていただけて嬉しいですv
龍蓮、手は絶対早いと思うのですよね・・・。
しゃべり方から普段の行動から、直感と決断力の人だという印象が強いのです。相手がまだ己の気持ちを自覚する前から、「既に珀明が私のことを好きなのは明白。ならば何をためらうことがあろう」とかで押し切りそうな気がします。
楸瑛は武官の癖に、根回しと気配りの人だから、どうしても時間かけちゃうんですよね(^^;;
16日
市子さま
来ていただけていたのですか。ありがとうございます。
私も実は毎日お伺いしてます・・・・そしてリンクも、こっそり貼らせていただいておりました。いつかご報告したいと思いながら、勇気がなくて。
更新遅くて済みませんが、頑張ります!
拍手のみの方も、ありがとうございました。
更新、今夜のうちにはUPを目指して頑張ります。
※今回メルフォからいただいた方は、更新が済んでから改めてメールを遅らせていただきますので、済みませんが今しばらくお待ちください。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
13日、14日22:00までの拍手コメント返信です。
|
2006年7月14日 22時30分
|
13日華龍さま
はじめまして。出会い話、気に入っていただけたようでよかったです。
双花はなんと言っても対なので、対称的な部分を強めて書きたくなります。完全に別の思考をするのに、たどり着くところが同じなのがツボだったり。
続きも今書いていますので、また見に来てやってくださいませ。
ありがとうございました。
14日2:45の方
りゅ、龍蓮ですか。
楸瑛絡みでいずれは書きたいのですが、絳攸絡みの黎深様の方が、多分先になりそうな気がします・・・。
でも実はパラレルだと、凄く彼で遊びたくてうずうずしているんですけどf^_^;
サイト開設早々だし、メインの双花がまだ少ないしで躊躇いが。
でもそのうち書きますね!
ボタンだけ押してくださった方々も、ありがとうございました。
心の励みに、頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
拍手ありがとうございました。(7月10日〜12日まで コメント返信)
|
2006年7月13日 07時55分
|
7/10送信分
23:09の方
ええ、あの話の楸瑛は「一見」素直に謝っていますが、どこまでも「一見」なんですよ。
言ってることは確かに嘘じゃないんですが、言っちゃまずいことは全然言ってなかったり、でもそれに気づかせなかったり。楸瑛は常にそんな感じだといいなと思っています。
また、ご指摘ありがとうございました。選りに選ってあんなところで・・・。教えていただかなかったら、ずっと恥を晒しているところでした。助かりました!
23:33の方
コメントありがとうございました。私もSS早く増やしたいです。今週は平日が駄目なので、多分週末になるかと思いますが、頑張ります〜
要さま:
拍手文気にいっていただけたようで嬉しいです。いつも幸せをいただいているので、ほんの少しでもお返しできたらいいのですけれども。
メールの方は、お手元に届いていることさえ判れば大丈夫です。ありがとうございました。
7/11送信分
0:51の方
ええ、うちでは「ちょっと腹黒」が楸瑛のディフォルトです。ちょっと、の加減が微妙なところです・・・。
明確に腹黒な某公子や、鬼畜な兄達と比べるせいで、当人は自分なんか白いと思ってるんですが、それ違うから、みたいな。
続きも頑張ります。
2:01の方
そんなに気に入っていただけたのですか。凄く嬉しいです。
次もまた読み返していただけるようなものを書けると良いのですが。
頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
2:51の方
裏、探していただけましたか。隠し方としてはとてもスタンダードなので、そんなに苦労せず見つけていただけているのでは、と思っているのですがいかがでしたでしょう。
続き頑張りますね。楸瑛が笑い転げているかどうかは・・・ まあ、どう転んでも、彼は楽しんでますね!
加奈子さま
はい、藍色の服はさりげに着せないと、多分ちゃんと頼んだのでは着てくれないと思ったのです。
絳攸は色が白いから、濃い色目の服が似合うと思うんですが、八色も禁じられてるって、なかなかつらいですよね・・・。
絳攸編の残り香は、この日に残っていたわけじゃないんですよ。昼間とか、ふとした時に気づいちゃって、意味はわからず不愉快になっていたので洗ってみました、みたいな。
いつも確信犯の楸瑛と違って、絳攸は無自覚が可愛いなーと思っています。
7/12送信分
16:35分の方
応援ありがとうございます。私も、双花熱が上がる一方で、毎日ネットをふらふらしていると双花が足りない、足りないよ!という気になり(・・・・それは求めすぎているからなんですけど;; いくら読んでももっと読みたくて・・・)、つい、自分でも書きはじめてしまいました。
中々筆が遅くてすみませんが、表も裏も、これから増やしていきたいと思っています。
沢山の拍手、ありがとうございました。
心の励みにして、頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|