緑風初読感想
|
2006年9月29日 21時40分
|
昨日の夜から、風邪引いて熱出して寝ていました。
今日は会社も休みました・・・。
本当はライブにもいく予定だったのですが、それも諦めて。
しかし、一緒に行くはずだった友達が、(別の子にまわすチケットを受け取りがてら)立ち寄ってくれたので、「見舞いは彩雲国の新刊で!」お願いをして買ってきてもらいました。
今読み終わったところです。
つーことで、今ひとつ頭がクリアじゃないのですが、読みきった感想など!
(以下ネタばれにつき、伏せますので、大丈夫な方は続きからお読み下さい。あ、ちなみにめっちゃ長文です・・・・)
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
近況
|
2006年9月28日 07時25分
|
昨夜は珍しいほど早く帰ってきたのですが、友達にちょっとややこしいことがあって相談電話をかけて、切った後に、別の友達から結婚報告電話をもらい・・・それはめでたい!とのろけ話等聞くうちに、いつもの時間になってしまいました。
しかもちょっと風邪も引いたようで、根性なく寝落ちしてしまって。
そろそろ、更新用原稿も進めなくちゃなのに・・・。
出社までちょっとだけでも頑張ってみようと思います。
あ、トップには書いてないですが、今のところ、通販のお申し込みは、うちに申込書が届いた翌日に発送できています。
随分遠方から、ありがとうございます〜。そろそろ、第一弾は届いているでしょうか。こんなところでなんですが、通販ご利用の方、届きましたら届いたよーとお知らせくださると嬉しいです。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
アンケートご協力ありがとうございます(初日終了)
|
2006年9月26日 00時31分
|
明け方に設置したアンケートですが、既に二桁のご回答を頂いているようです。ご協力ありがとうございます。
イベントでは、まだまだ私もそんな浮いてないじゃん♪と思いましたが、こういう形でアンケートをとると、まだやはりまだ若い方が多い様子ですね。
っていうか、朝からの設置がいけなかったかも。
夕方からの回答が若い方ばかりで、それはそうだよね、夕食前に繋げるのは学生さんばっかりだ!と、思いました。
それで夜の社会人の方々が、年齢を入れにくいとかなければいいな。
いや、結果は結果として受け止めるつもりですが、これからご投票いただけるかたで、年齢が高いかもと、もし気にしていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、どうせ匿名ですし!管理人を励ますと思ってあまりさばを読まずに入れていただけますと嬉しいです・・・・
肝心のリク投票ですが、目下のところは、龍蓮絡みが人気があるようで、龍蓮強いなーと感心しています。
でも龍蓮、決して書きやすくは・・・ないのですが・・・。
最終的に何がベスト3に残るのか、私自身もはらはらしています。週末が楽しみです!
(・・・・・投票は、お一人様一度でお願いいたします。一応、連続投票ブロック機能がついてはいるようなのですが、念のため)
コメント欄も(これは結果非公開にしていますが)、いろいろメッセージをありがとうございます。こういう形でまとめてメッセージ頂くのは初めてなのですが、カウンターがただ回っているのではなくて、ちゃんと読んでいただけているのだなと実感できて嬉しいです。
ありがとうございます。これからも頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
よろしくお願いいたします
|
2006年9月25日 05時48分
|
結局、CGI設置は諦めて、レンタルアンケートにしてみました。
CGI・・・・うまく使いこなせなかったので。
うーん、CGIフリーのサーバーにしている意味って一体。
レンタルアンケート、とても作りやすかったのと、クロス集計が出来る!というのにほっこり嬉しくなってしまい、クロスしたいような調査か?ということはまったく無関係にこれにしてしまいました。・・・・・職業病ですね。
ちなみに結果は、投票する・しないに関係なくご覧いただけます。アンケート画面の下の「途中集計」というボタンを押してください。
しかし、こんなものまで字が多いなあ、私。
そしてまだまだ、上げている小説が少ないなあ・・・。
頑張りますー。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
25日開始のアンケートは、25日中開始で(汗;;
|
2006年9月25日 00時20分
|
長文で書いて、コピーしなかった時に限って飛ぶってどういうことだろう;;
せめてこっちは日付変わる前にアップしたかったのに・・・。
ごめんなさい、25日開始は、「25日中」開始って事で、目下アンケート作成中です。
そして、リクエストくださった皆様、ありがとうございました。
掲示板だけでなく、メールでも拍手でも、ツールにはさほどこだわりはなかったので、頂いたものは全て受け付けておりますv
結局、項目は以下のようになりました。このうちから、閲覧者様へのアンケートで人気の高かったもの3つを書く予定です。
1)『双花のお買い物』あまりお金をかけないで相手に喜んでもらえる様なかんじで。
2)珍しく積極的な絳攸の双花裏
3)双花+龍蓮で、絳攸に懐く龍蓮と、龍蓮を甘やかす絳攸を見て、嫉妬する楸瑛の出てくる話
4)楸瑛×絳攸で、第三者(羽林軍の楸瑛の部下など)からみた二人の話
5)『誘拐された絳攸を助ける楸瑛(+黎深様)』
6)彩雲国パラレル学園物の生徒会ネタ。基本双花で、年齢的に各キャラが色んなところに配置されて登場してくる。(裏でも表でも可)
7)双花の話で、絳攸が泣く話。楸瑛さんと喧嘩して泣いちゃうなど。
8)双花+黎深様。
9)やきもちを焼く楸瑛。モテモテ絳攸を楸瑛がどう自分のモノだと示唆すか。
10)龍珀。内容は常春常夏の龍珀お初話vとその後。ついでに恋愛レベルお子様?な二人に愚兄達がヤキモキしてくれたら!!!
11)双花であれば何でもOK
12)双花ベースで、珀明×絳攸。百合風味で(女体ではなく)
13)龍蓮×絳攸の裏。藍家の三つ子なども絡めて。基本は双花でv
14)藍兄弟×絳攸の裏。あの当主三人と龍蓮に翻弄される絳攸が見てみたいです。
ところで、頂いたものは以上なのですが・・・
私、ご案内のところで、「双花が互い以外と恋仲」なものは、ご要望があるということは心得ておきたいが、今回の企画のアンケート項目にはしない、とあらかじめ宣言させていただいているのですが。
めっちゃ迷っているのが13です。
12はね、裏じゃないから。珀明→絳攸で、頑張ってアタックなのね、可愛い話にまとめればいいよねと思えるのですけれど、13が・・・
「双花ベースで龍蓮x絳攸で裏」って、双花ベースだから龍蓮とは恋仲じゃない。でも裏。もしかして、むりやりそーゆーことするって事でしょうか・・・。そしてそれだと、条件すり抜けちゃうのでしょうか。うん、すり抜けてる気がする・・・。で、でも〜;;
双花サイトのお礼企画なので、総受傾向がない人でも楽しめるもの、が、実は条件の意図だったのですねー。そーゆー意味合いから言うと・・・。
しかし、お二方から頂くほど、求められてるらしいですよこの項目。
てことで、ごめんなさい、悩んだ結果意図的に誤読することにしました。
「裏、は、双花にかかるのよ!」・・・・と、強引にすり抜けで・・・。
「龍蓮&三つ子が、絳攸にちょっかいを出してくる【双花の裏】」
これなら多分、ちょっかいの部分で少々色めいたことを含んでも、総受傾向のない方々にも楽しんでいただける範囲に収まると思うし;;
でもリクエスト内容としては多分歪んだんで、リク下さったKさんと匿名の方には謝っておきます。ごめんなさい。これが多分私の書ける最大範囲;;
そんなわけで、13,14をちょっと改変して、計13項目でアンケートです。
トップに繋がりましたら、よろしくお願いいたします。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
拍手レス
|
2006年9月21日 01時19分
|
9/6 5:03の方
ごめんなさい、前回レスの時寝ぼけてレス飛ばしてしまいました;;失礼いたしました。
楸瑛を気に入ってくださってありがとうございますv
そうなんです、あのいやみなほど余裕かました色男が、本命(絳攸)に関してだけ必死で、でも好かれたいからこそその必死さを隠している、みたいなのだといいなーと妄想しております。
・・・・・レスも更新も遅くて申し訳ないですが、また来てやって下さいませ。
18日17:55の方
オフの感想を、こんなに早くいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。
気に入っていただけたなら何よりです・・・。過分なお言葉をいただいてしまって、徹夜の苦労が飛んでいく気がします。
修羅場明けて一息ついていたのですが、また気合を入れなおして頑張りますので、ぜひまた見てやって下さいませ。
18日朝川さま
イベントでお声掛けくださってありがとうございました。オンリー、いいイベントでしたね〜v なのにばたばたしていて済みません。またチャット等でお話してやって下さいませ。
18日みあさま
本、読んでいただけましたか。実は両思いなのは、読み手には判る作りになっているので、それでドキドキしていただけたというのは嬉しいですv
イベントの時はなんとなく気ぜわしくて、あまりゆっくりお話できなくて済みませんでした。また某所のチャット等でお会いした時はよろしくお願いいたします。
18日青乃さま
こちらこそお会いできて嬉しかったです。オフ会、私も残念でした(><)
次の機会には、今度こそゆっくりお話できますように!
ご本もありがとうございました。サイトCGIいじくるのにばたばたしていたのですが、落ち着いてきたので、サイトにご挨拶に上がりますね!
19日まゆかさま
初めまして。本、買っていただけましたか。ありがとうございます。
すれ違い方、不自然のないように気を使ったポイントなので、そう言っていただけて嬉しいです。また頑張ります。
19日加奈子さま
オンリーではこちらこそお世話になりました。長々お付き合いいただいてしまって;;
楽しかったです〜v
例の件は、少し考えてメールいたしますねv ありがとうございますv
その他、拍手のみの方もありがとうございました。
そろそろサイトの方も更新できるよう、気合を入れなおしたいと思います。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
今更ですが、オンリー楽しかったですv
|
2006年9月21日 00時13分
|
ちょっと予定と狂いましたが、とりあえず企画を発動させ終えたので、イベントのご報告など。
いや、すっごく楽しかったのですよ。
もちろん、個人的には、無事新刊を出せている!というのがまず当日を楽しむ第一歩なのですけれども(^^;;
新刊出すのに失敗すると、もう朝から「敗北者」って気分でですね、知った人の顔を見るとこそこそ逃げたくなりますからね。
今回は、○年ぶりのオフセット本だし、要さまの美麗表紙だしで、久々にスペースにいてもつらくない一日でした。
そして、スペースまで来てお声がけ下さった方、本をお買い上げくださった方、ありがとうございました。
今頃表紙につられたことを後悔なさったりせず、楽しんでいただけていれば良いなあと切に願っております。
また、楽しみに楽しみにしていたお買い物vv
さすがオンリー、夏コミよりも沢山本を買いましたよv
・・・・・・ダンボール一箱にはまだ遠かったですけれども;;
サイトで手間取っていたので、まだ全部は読めていないのですが、ざっと眺める感じなぜか、夏より「大人向け」度合いが高かったです。
皆様気合入ってるなあ。
成人向けもほのぼのも、双花は全て美味しいです。ふふふ。
(でも、うちのはやっぱり、オフラインとしてはエロはぬるいですね!そのように予告しておいて、よかったよかった、と思いました)
オンリーの運営自体も、大きなトラブルもなくいい感じで、安心して参加できました。
第二回、もう決まっているというのも嬉しいですねv
次も絶対参加ですよv
イベントがはねた後は、かねてからお会いしたかった方々と、初めてお会いする方々も一緒に、大変賑やかに食事&カラオケ&飲みまでフルコース。10時過ぎまで遊んでまいりました。盛り上がって凄く楽しかったです。
そうそう、私、自分がこの年で彩雲国にはまったので、かなり場違いな感じがしていたのですが、周辺サークルさんや、スペースに来てくださった方々を見る限り、双花に関しては浮かないということを発見しました。とても嬉しいです。
そしてこの2次会・3次会で、彩雲国にはまった設定フェチが、私だけではないということも発見いたしました。
いや、こう・・・ 彩雲国、絳攸の可愛さにがっちりはまってキャラ萌えしまくりの身なのですが、設定フェチにはなかなかつらいことも多く・・・。
しかたないじゃん、どの方面から見ても、私はターゲット外の身だからさーと己に言い聞かせていたのですが、ディープなお仲間さんを発見してなんか凄く嬉しかったですよ。お互い苦労するね、でも惚れちゃったものは仕方がないからね、頑張ろうねーと、当日は盛り上がって語るあまり送り損ねたエールを、こんなところからこっそり送ってみたりします(^^;;
そんなこんなで、こんな辺境から随分ずれたタイミングですが、主催者様&スタッフ様方、お疲れ様でした&ありがとうございました、を。
本当はオンリーの掲示板に伝えに行くべきなのですが、こんなところからですみません。
・・・・・今から、6月のオンリーが楽しみですv
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
ちょっと予定とは違う形ですが、企画発動です・・・!
|
2006年9月20日 22時20分
|
一万ヒットお礼用リクの受付は専用メルフォで!
と、心に決めていたのですが、どうしても、テスト送信メールが我が家に到着しません・・・・。
試みに友達に試してもらったら、なぜか届きました。
もしかして、メルフォ(CGI)の問題ではなく、うちのIEの問題なのかもしれません。今までちゃんと、メルフォ経由で頂いていたメッセージもありましたし。
ただ、怖いのは、私がテスト送信していると、正常終了画面が出ているのに届かないことです・・・。本人でなければ、絶対届いていないと判らないのですよ。
なんだか真剣にわけが判らなくなったので、専用メルフォは諦めました。
代わりに、専用掲示板を設置しました。掲示板なら、エラーはすぐ判りますものね!
掲示板よりメールの方が良い方は、メールで送ってくださっても構いません。
どちらの方法でも良いので、ぜひ、リクエストをお聞かせください。
心よりお待ちしております。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
メルフォ不調、原因がやっぱりわかりません・・・・
|
2006年9月20日 00時43分
|
すみません、企画にしろ、通販問い合わせにしろ、メールよりメルフォの方が気楽に送っていただけると思うのですが、何が気に入らなくて送信してこないのか、さっぱりわかりません・・・。
チェックはきちんとOKだってしか言わないし、大体、企画用のメルフォを追加しようとしたら古いのが駄目になる理由って、何?
とりあえず、TOPにメルアドを記入いたしました。
メールでも抵抗が無い方は、そちらにお送りいただけると嬉しいです。
間の悪いことに、この数日、オフラインの問い合わせで幾人かの方から、メルフォでのご連絡を受けています。
届いているからには、19日23:00以前は調子は良かったのだと思いますが、もし前からの不調だといけませんので、このあとすぐにメールにて、届いている分は全て返信しようと思います。
もし、メルフォからお尋ね等お送りいただいた方で、20日朝になりましても返信の無い方は、再度メールか拍手でご連絡いただけますでしょうか。
それを済ませたら、新しいメルフォを設置しなおすかなにか、またチャレンジしてみようと思います。今夜中には終わらないかもしれませんが;;
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
こ、壊れたかも
|
2006年9月19日 23時35分
|
リクエストをいただく為にメルフォをいじっていたら、壊れたかもしれないです。
送信テストは正常終了画面なのに、メールが来ない。
何故;;
ただいま必死で解明中です。
21:53にいただいた、通販お問い合わせの方の文面は届いています。
・・・・・・私のIEの問題だと良いんですが。
原因解明できましたら、何らかの方法で告知します
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
いよいよ明日ですねー
|
2006年9月17日 22時13分
|
昼間転寝をしていて、イベント当日に寝過ごして間に合わないという夢を見て飛び起きました。
いや、いくらなんでもそれはないだろう・・・。
頑張って本も作ったし、会いたい人もいるし、買いたい本も沢山あるしで、どきどきです。
ああでも、新刊、面白く書けているかしら?
本でもweb用でも、書いているときには、客観的な出来がさっぱり判らないので、出来上がってお披露目するときは本当にどきどきします。
ちょっとでも、気に入っていただければいいのですが。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
拍手ありがとうございました
|
2006年9月17日 21時59分
|
長い間、レスもせず済みませんでした。
ようやく通常営業です・・・。
修羅場期間中、メッセージ・拍手、多数いただきまして、本当に励みになりました。ありがとうございました。
9/2 13:16 新刊感想(追伸)に感想を下さった方
雑記に突っ込んでくださってありがとうございます。雑記は雑談なので、突っ込んでいただけると嬉しいですv
絳攸は、気は短いですが、コントロールと言うか、切り替えは割とうまいほうではないかと思います。身内の前以外では、憎たらしいほど平静(を装える)のではないかと。黎深さまとは、結構似たもの親子だったりすると嬉しいですよね。
9/8、11、14
修羅場にエールを下さった方々
こんな本格的な修羅場は久しぶり(オフセットで本を出すこと自体が数年ぶり)で、なんどもめげそうになりましたが、おかげさまで、なんとか踏ん張って間に合わせることが出来ました。
ありがとうございました。
9/15 みあさま
お久しぶりです。もう数時間でオンリーですね! ぜひお声掛けくださいませ。楽しみにしていますv
連載続きも、また頑張って書きますのでよろしくです〜
拍手だけの方も、ありがとうございました。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
お礼企画と通販のこと
|
2006年9月17日 07時50分
|
1万HITを超えたので、感謝リク企画を立ち上げました。
って、まだご案内だけなのですが・・・・。
オフ同人のページを作って府庫に更新をかけたら、カウンターが随分回ってしまって、実際の始動日までなにも書かずにいるとタイミング大外しな予感から、先行でご案内です。
企画そのものが前倒しではないのは、これからフォームだのアンケートだの、CGIの設定に四苦八苦する時間込みだからです;;
・・・・・ということで、数日先からの発動になりますが、お気軽にご参加くださいませ。
いつも来てくださって、ありがとうございますv
それと、同人通販に関してなのですが、お尋ねをいただいてはたと気づきましたが、まだ出来上がったものが手元に来ていないので、重量(=送料)が確定いたしません。
まあ、このくらいだろうという見当はついているのですが、ご案内は確定事項でさせていただきたいと思います。
なので、イベント当日にできあがったものを見てから、送付させていただきますので、少々お待ちいただけますでしょうか。
量的には正直、作りすぎだろう・・・・という感じです。当分売切れの心配はないと思いますのでご安心ください。
よろしくお願いいたします。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
オフライン情報部屋を開きました
|
2006年9月15日 23時52分
|
ようやく、オフライン情報ページを作りました。
といっても、新刊内容とかブログのほうが詳しかったかもなのですが。
でも要さんの表紙絵がUPできて嬉しいですv
ふふふ。完成した本を見るのが楽しみですv
しかし、入稿を終えて気が緩んだのか、今日はなんだか体がだるくて、しんどかったです。
親が昨日から泊まりに来ていて(修羅場と、掃除は相性が良くない!徹夜明けなのに泣きながら掃除してました)、イベント当日まで滞在予定です。
なので、紙に印刷する系は隠して隠し切れないので、多分ペーパーも出せない可能性が高いです・・・。(実家にいた頃はOPEN同人だったのですが、独立したときに、足を洗ったことになっていまして。復活したことは内緒;;)
机の上に、ぽんと新刊だけが乗っていると思いますが、まあ、本があれば良いですよね?
レスもしなければならないのですが、そんなこんなで、本日も早く眠ります;;
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
入稿してきました!
|
2006年9月14日 21時10分
|
無事? 入稿してきました。
結局、
表紙込36P 本文2段うち29P(テキスト換算44kb)
この間書いたのと違って、結局珀明は名前だけの出番となりました。
出番のシーン気に入っていたので未練です。
でもそれいれるとなんか雰囲気ぶち壊しだったから仕方がない。
ということで、双花以外に出てくるのは、黎深さまと劉輝と、回想シーンで絳攸の両親ぐらいですね。双花まみれの1冊です。
ああでもくれぐれも、裏に過分の期待はしないでください;;
ラブラブは目指したけれど、エロエロは目指していません・・・。
そして1時間しか寝れなかったのでぼろぼろです。
仮眠を取るかなんかしてから、起きれたら正式のオフラインページ作ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
と、とりあえず・・・・(現状オフライン情報)
|
2006年9月13日 00時10分
|
と、とりあえず表紙を入稿してきました。
表紙さえ入稿すれば、本文は明後日まで通常入稿扱い(割増料金なし・予約なしでも納期に確実に間に合います)だそうなので;;
明日は印刷所の営業時間に会社を出る隙が絶対無さげだったので、本当は今日同時入稿したかったのですが、もうちょっとがどうしてもなので;;
しかしさすがだ、くりえい社。明後日は(オンリーで後援イベントになっていなければ)割増料金スケジュールだから、要予約だと思ってたよ・・・・!
二日も延びたので、さっき3時間仮眠とりました。そろそろやっと、終わりが見えてきているので、もう一踏ん張りです。
そしてなんか、修羅場日記ばかりで、どんな本作ってるかをまったく書かずにいることに気づきましたので、概略のお知らせしておきますね。
実は美麗カラー絵をいただくことができまして、今回の本はフルカラー表紙のオフセットです。余力ができたら、いただいた絵をweb用にちっちゃくしてUPします。ほんとに綺麗なんですv ふふふ。ここだけは自慢できますよ!
それで、本文は・・・・、悲しいことに、冗長で気に入らないと思ったところをがっつり削ったら、今予定より薄くなること確実なんですけれど・・・・
30〜40pの間くらいです、多分。
タイトルは、「恋に落ちても」
べたなタイトルどおりの、べたな恋話です。
恥ずかしい言い方をすれば、
【肉体関係まであって両思いなのに、両思いだと気づいていない双花が、ちゃんとそう自覚できるまでのすれ違いラブ】
とか、そんな感じ?
裏要素はあります。でも、結局は私のなので、その点はぬるめかな。一応ありますが、そんなに期待しないでくださいという感じです。
逆に、設定捏造と言うか、オフラインならこのくらいは普通よね?的に、原作にはない絳攸の、実の両親設定とかばりばりです。(彼の恋愛観のベースに絡むので、がんがんつっこみました)
双花以外は殆ど出てきませんが、黎深さまと珀明ちゃんには出番あり。
以上、こんな感じで・・・・。
オンリーにいらっしゃる方で、ご興味をもたれた方は、スペース覗いてくださると嬉しいです。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
なんだかもうすぐ
|
2006年9月10日 20時30分
|
久方ぶりに、自分のメニューを覗いてみたら(普段、更新しない限り見ないんですが)、カウンターが・・・。
もうすぐ、1万?
この分だと、オンリーと前後して超えちゃうのかしら。
まだ開設して二月ちょっとなのに・・・。ありがとうございます。
手が遅いので、普段、キリリクなどなにもしていないのですが、1万はさすがに、何かをしたい気がします・・・。
リクエストを受け付けた場合、仕上がりまで、どのくらいの遅れが許されるものでしょう・・・・? どんなに早くても、今の連載の完結後にしか取り掛かれないのですけれど。
下手すると完成まで数ヶ月かかっても、待っていただける方前提で、リクエスト企画をしてみようかな。
1)1万HITを超えた日orオンリー翌日の、「遅い方」から開始して、3日だけリクエスト候補受付
2)もし3つ以上になった場合、どれが見たいか閲覧者様投票で、ベスト3決定。(書くのは3つ限定)
投票開始前に、絶対かけそうにないもの(龍x楸とか)が来ていたら、外させていただくことにして・・・;;
待てる人だけリクしてくださいね、ならちょっと気が楽だし、キリバン踏んでくださった方以外の方も、幾分か楽しんでいただけそうですし。
今サイトいじる余裕は全然ないので、微妙に先の話なのですが、そんなこともあるかもということで、リクエスト内容、考えて置いていただけると嬉しいです。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
訂正 10個以上はあるはず・・・
|
2006年9月9日 14時18分
|
10個だ〜! ってかいたけど、直接参加を数えただけだから、まだ委託さんも、それに主催・共催さんもあるんでした。
それに、いつも通ってるサイトさんで双花じゃない位置にいらっしゃるところも・・・。
カプじゃなくて好きなところも・・・。
原稿あがったら、細かくチェックに行こう・・・。
そんでそんで、それが終わる頃には当日だわ〜!
お買い物お買い物。
原稿終わったらお買い物。
終わらなかったら・・・・ スペースに何もなし・・・
ありえない!
目下天国と地獄の分かれ道です。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
10個だった・・・・(><)
|
2006年9月9日 02時10分
|
修羅場を乗り越える励みになるかとオンリー告知サイトを見に行って、カップリング別配置がUPされていたので嬉しく覗いてみたのですが。
ショック!
双花メイン、10個っきゃないよ!
まあ他のCPで申し込まれたところにもあるだろうし、当日は総なめしてお買い物予定ですが、私の脳内地図(つまりは妄想)では半分くらい双花だったのに!
んー。この脳内地図を持参してたら、がっつり迷子だったね!
今まで別ジャンルではオンリーと言えばほとんどカップリングオンリーばかり行っていたので、ジャンル全部のオンリーってそんなものなんだとびっくりです。
ああ、買った双花でダンボールが埋まる日は遠い(涙;;
でも好きなサークルさんが幾つもあるので。やっぱりとっても楽しみです。
・・・・・・ところで拍手、ありがとうございます。
修羅場の最中に、とてもとても励みになります!
なのに、レスができていなくて済みません。
お返事の文章は丁寧に考えたいので、切羽詰り具合が解消されるまで難しいのですが、「こんな無理して徹夜したって、私の本なんか誰も・・・・!」という気分になった時に、思い返して気合を入れています。
ありがとうございます。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
あと1週間〜
|
2006年9月5日 01時45分
|
昨夜は、というか、土日二日間にわたって、近所の神社のお祭りでした。
このあたりは古くから住んでいる人が多いのか、二日みっちりあるらしいのです。
去年引っ越してきたときもちょうどこのお祭りだったなーと思い出し、懐かしかったのですが・・・・
二日間、断続的にとはいえ四六時中みこしと祭囃子。夜10時以降は解散しているはずなのに、耳について昨夜は一晩、頭の中でBGMが鳴っていました。
・・・・・・・以前、現代パラレルに持ってくるなら、龍蓮の笛は生活音にまぎれて破壊力がないだろうから、エレキギターで!
と、言っていたのをちょっと撤回します・・・・。
私の趣味だから、書くことがあったらやっぱりギターにすると思うけど。
笛も大概、遠くまで鳴り響くよ!
実感でした。
さあ、そんなこんなで修羅場も大詰め。
私のいつものパターンで、先ほど、1週間かかって書いた部分のかなりを削除しました。三歩進んで二歩下がる・・・。
なんて効率が悪いんだろうといつも思うのですが、書いて書いて削除しないと、ほんとの詰めに行かないというジレンマです。
あと1週間だー(><)
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
新刊感想 追伸
|
2006年9月2日 02時30分
|
なんかまずいです。
一通り読むだけなら1時間ちょっと、楽勝だね!と思ったのに、
やっぱり読んだら吐き出したい〜(><)
丸一日たつのに、誰かとしゃべりたくってたまらなく、でもよそ様の絵茶に飛び込む勇気はないし、うちにもチャットつけようか、いやいやしかし、入り浸ってる余裕はないしとジレンマです。
それで、よそ様の感想目当てに、〆切り終わるまでは自粛中だったはずのサイト巡りもしてしまいました。
仕事で日付変わってから帰ってきて、そんなことしてる場合じゃないんだけど。
ああ、オンリーのチケットも届いて、本当に時間なくなってきてるのに。
来てるのにー。
でもまあ、終電近くまで頑張ったんで、今週末の休日出勤は避けられました。
だからいいことにしよう;;
そんなこんなで、まだ新刊ショックが頭を回っているので、追記です。
一応まだネタバレ自粛期間? どのくらいが妥当なのかわからないんですが、伏せますね。
続きを読む...
|
|
コメント(2) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
新刊感想(腐女子的妄想風味ネタバレ)
|
2006年9月1日 01時38分
|
今日は昼休みに新刊を買ってくることができました!
と言うわけで以下ネタバレ。
バレというより、触発された妄想交じりで、凄く長いです。
・・・・一応隠しておきます。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
拍手ありがとうございました
|
2006年9月1日 01時20分
|
拍手、ありがとうございます。
更新しばらくない宣言したのに、沢山いただいていてびっくりです。
新刊でエネルギー充填しましたし、幸せに頑張ります!
23日21:30の方
レス遅くなってすみません;;
両想いなのに、というのは拍手お礼文のことでしょうか。
はい、両想いだけど自覚なし、は私のツボなので〜v
またそういうのも書きたいです。(直近は出来上がってるのにすれ違い双花です)
もうしばらくサイトの方は滞っちゃうと思いますが、また見に来てやって下さいませ〜
25日 玲珍さま
エールありがとうございます。少々ピンチどころか、今激しくピンチです;;
でもある種いつものことなので、最後には何とかなるさと信じてよろよろ進めています。本になったら、是非見てやってくださいませ。
拍手のみの方も、ありがとうございました。
まだ10日ばかりはオフ原稿にかかると思いますが、双花一直線(時々隣に龍珀並走)で頑張ります!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|