新刊 現在状況
|
2007年4月24日 22時06分
|
表紙は入稿済、本文は週末までの予約をしているので目下あがき中です。
準備号出してる異世界パラレル本誌なのですが、事前の心積もり以上にべたべたにラブラブです・・・。おかしい。あれ??こんな筈では・・・。
楸瑛が魔物で、人間の姿だったり、獣の姿だったりしています。しかしどんな姿でも楸瑛は楸瑛なので、絳攸を口説きまくっています。
対する絳攸はまだ14。いろいろ、意地っ張りの年頃です。
で、人間姿の楸瑛にはまあ素直になれないわけですが、獣姿だと、抱きしめてもキスしても恥ずかしくないのですよ。つーかむしろ自分からがんがんスキンシップ。
まだ全然山場が残っているので、なんともいえないのですが、糖度高い本になりそうです。
ちなみに、表紙絵。
きちんとしたオフ告知ページを作る暇がないので、とりあえずこちらに。
でももしかしたら重いかもしれないんで、回線大丈夫な方だけ続くを押してみてください。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
新作UPと茶会
|
2007年4月7日 04時04分
|
純情ウイルス企画に、おまけ編(楸瑛x絳攸)追加しました。
っていっても、本編も十分双花だったのですが。
完全にカップリング色強いので、トップに張っておくのもなーと思い、全部まとめて書庫に移動しました。
それから、今日(6日23:00−先ほどまで)はうちでは初めての茶を開いていたのですが、思いがけず沢山の方にきていただけまして。
とても嬉しかったです。ありがとうございました。
時節柄、楸瑛罵倒系(ちゃっちゃと開き直って、絳攸の元に戻って来い系)が多くなりましたが。
切ない怒りや双花への愛の叫びも、一人ではなく同志の方がいてくださると、元気になれます。新刊読後のやるせない気持ちが癒されました・・・。
(いや、日記に書いていた感想は嘘ではないのですが。やっぱり双花の危機的状況が、じわじわ気持ちに効いてきまして、へこんでいたのです)
これでGWの本に向けて、突っ走れると思います。
頑張ります!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
チャット開催のお知らせ
|
2007年4月3日 00時44分
|
長らくの宿題も片付けたし、4月に入ってもしまったし。
あとはGWの新刊に向け、修羅場まっしぐら・・・ でなければならないのですが。
今猛烈に、双花ファンの方と集まって、萌え語りがしたくて仕方ありません。
楸瑛x絳攸に浸りたい・・・(><)
理由は問わず察してやって下さいませ;;
そんなわけで、文字チャット開催のお知らせです。
(管理人、絵がかけませんので絵茶ではありません。文字オンリーです)
平日で済みませんが、6日金曜夜、23:00頃から開始予定。
ただし、
楸瑛×絳攸ファンによる、大人限定チャット
でお願いしたいと思います。
その心は!
「大人」なので、どんなエロトークになっても引かない。
「大人」なので、そんな話題にならなくても暴れない。
「大人」なので、知らないネタをばらされても泣かない。
以上を守っていただける方でしたら、どんな方でも歓迎です。
初めての方も、お気楽にお立ち寄り下さいませ。
あ、楸瑛x絳攸ファンの方であること、は前提ですが、他カプ話が出てもそれなりにお付き合い下さいね。
要は、チャットは所詮おしゃべりなので、どんな話題になるか判りませんが、どんな流れになっても楽しくお話したいですね、ということです。
よろしくお願いいたします。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
新刊感想(青嵐に揺れる月草)
|
2007年4月1日 04時52分
|
新刊、読みました〜
やっぱり、甘い話は先に仕上げてUPしておいてよかった(><)
いや、みなさん、これを読むような心境ではないかもしれませんけれども;;
そんでそんで、次の本が、パラレルでよかった〜(><)
切実です。
つーことで、以下例によってネタばれてんこ盛り感想です。
続きを読む...
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ネタばれ(新刊感想など)|
|
純愛ウイルス企画作品 完了
|
2007年4月1日 00時32分
|
ええっとええっと・・・
3ヵ月半遅れになりましたが、「純愛ウイルス企画」さたけ担当分、とりあえず後編をUPいたしました。
おまけ部分がほんとはあるんだけど;;
それはまた別枠でー・・・。
今回ので一応完成とさせてください。
(アップ日付は31日にしましたが、時間は24:15でした;; ええ、それでも31日深夜と言わせていただきたく・・・・;;;;;)
SS部屋ではなく、メニューに貼ってありますので、そちらからお読みくださいませ。
さあ、これから原作新刊を読みます!!
しかし、彩雲国転んでから、いつも思うのですが。
現在進行形のジャンルに嵌るって、心乱れることですねえ・・・。
新刊が出るごとに、こんなに動揺してるって、我ながら馬鹿のようですが;;
くう。
ささやかでいいので、双花的な幸せが落ちているといいなあ。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|