腐ネタ警報、ネタバレ注意報は常に発布中
カテゴリー
拍手レス(19)
カテゴリ無し(132)
彩雲国考察系(妄想から捏造まで)(2)
SSネタメモ(3)
バトン(2)
ネタばれ(新刊感想など)(10)

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

月別アーカイブ
2008年09月(2)
2008年05月(1)
2008年04月(7)
2008年03月(4)
2007年11月(4)
2007年09月(5)
2007年08月(3)
2007年07月(9)
2007年06月(8)
2007年05月(4)
2007年04月(5)
2007年03月(7)
2007年02月(3)
2007年01月(12)
2006年12月(6)
2006年11月(14)
2006年10月(15)
2006年09月(23)
2006年08月(18)
2006年07月(18)

ありがとうございました!
昨日の、アニメの地図ってどこ!?の叫びに、おとといの方と、新たな方とお二方にご回答いただきました。ありがとうございます。
画像も見せていただきました。ようやく・・・・! 

しかしこれだと、紅州が東、藍州が南。茶州は西で紅州とは紫州を挟んで真反対。
邵可さまは、紅州を追い出されて紅州へ向かう途中、紫州と茶州の州境で静蘭を拾ったんじゃ、なかったでしたっけ・・・? あれ?
でも王に命じられて拾いに行ったような描写もこないだのザビにあったから、わざわざそーんな遠回り(・・・)したのかしら。
微妙に謎は残りますが、彩雲国に転んで以来の懸案がようやく解けた気がいたします。
アニメはアニメなので、原作とは違うのでは不安もあるのですが、原作で地図が出てきたらまた考えるとして、暫定的に自分内世界に採用したいと思います。
こないだの藍州描写、南なら納得はいくので・・・。作者さんの頭にもこの地図乗ってる可能性が高いような。

それにしても、親しくお話させていただいているHP管理人さんで、アニメを見ていらっしゃる方は複数いらっしゃるはずなのですが、これまで一度もアニメでは地図が出たって言う話にはならなかったのは何故なんだろう・・・。
1瞬で気づかないようなものなのか、原作とは矛盾描写に非採用なのか。今度伺ってみよう・・・・。
取り急ぎ、ありがとうございました。お礼まで。

・・・・・・ところで、常春常夏の次の更新分は、もうちょっとで書きあがると思います。
1順して楸瑛視点のシーンです。
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
えっと
すみません、寝落ちしました。
会社行く前に、一言だけ。

昨日拍手で、アニメ版彩雲国の地図について教えてくださった方!
すっごくすっごく嬉しいのですが(でも藍州南?うわ、私も外れですね;;)、それはいったい、何話で出てくるのでしょうか(><)
アニメ雑誌とかに、載ってますか?
もう一言だけ教えてくださいっ;;

よろしくお願いいたします!
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
企画詳細ご報告UPしました
企画結果ご報告を、UPいたしました。
ありがとうございました。
コメント等にもお返ししたいものがたくさんあったのですが・・・
明日以降、拍手レスと一緒にこちらにて書かせていただきます。

このところオフラインや企画ばかりで、全然小説コンテンツ増やせていないのに、アンケート等でいろいろ温かいお言葉頂きまして、ちょっと心苦しいです。
連載の方、ほんとは今日一緒にUPしたかったのですが、風邪と新刊衝撃に負けてしまいました・・・。
なるべく早く続きを書いて完成させて、企画SSの方にもとりかかりますね。
よろしくお願いいたします。
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
10000hit企画結果速報
先ほど、0時丁度を持ちまして、アンケートを終了させていただきました。
ご回答ありがとうございました。

今ご報告ページを作成しているのですが、とりあえず結果だけ。
最終有効回答数 88票
1.双花+龍蓮で、絳攸に懐く龍蓮と、龍蓮を甘やかす絳攸を見て、嫉妬する楸瑛の出てくる話 (31票)
2.龍珀。内容は常春常夏の龍珀お初話vとその後。ついでに恋愛レベルお子様?な二人に愚兄達がヤキモキしてくれたら!!!(28票)
3. 楸瑛×絳攸で、第三者(羽林軍の楸瑛の部下など)からみた二人の話 (27票)
(次点)龍蓮+三つ子当主が絳攸にちょっかいをかけてくる、双花の裏(26票)

でした。たくさんの方にご回答いただきまして、ありがとうございました。
・・・・・・最後まで2-4位が競り合ったので、私自身どきどきしていましたが、こういう結果となりました。
いろいろと、ご希望通りにならなかった方もいらっしゃるかと思いますが;;
書くとお約束は出来なくても、出来る限りの反映をしたいなあと思っております。
よろしくお願いいたします。
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
緑風初読感想
昨日の夜から、風邪引いて熱出して寝ていました。
今日は会社も休みました・・・。
本当はライブにもいく予定だったのですが、それも諦めて。
しかし、一緒に行くはずだった友達が、(別の子にまわすチケットを受け取りがてら)立ち寄ってくれたので、「見舞いは彩雲国の新刊で!」お願いをして買ってきてもらいました。
今読み終わったところです。

つーことで、今ひとつ頭がクリアじゃないのですが、読みきった感想など!
(以下ネタばれにつき、伏せますので、大丈夫な方は続きからお読み下さい。あ、ちなみにめっちゃ長文です・・・・)



続きを読む...
  
コメント(0) / トラックバック(0)ネタばれ(新刊感想など)
< 次のページ        前のページ >