腐ネタ警報、ネタバレ注意報は常に発布中
カテゴリー
拍手レス(19)
カテゴリ無し(132)
彩雲国考察系(妄想から捏造まで)(2)
SSネタメモ(3)
バトン(2)
ネタばれ(新刊感想など)(10)


月別アーカイブ
2008年09月(2)
2008年05月(1)
2008年04月(7)
2008年03月(4)
2007年11月(4)
2007年09月(5)
2007年08月(3)
2007年07月(9)
2007年06月(8)
2007年05月(4)
2007年04月(5)
2007年03月(7)
2007年02月(3)
2007年01月(12)
2006年12月(6)
2006年11月(14)
2006年10月(15)
2006年09月(23)
2006年08月(18)
2006年07月(18)

ええと
最近、ブログでの萌え語りすら滞っていて恥ずかしいのですが。

萌えが薄れたわけでは勿論なく、龍蓮が珀明の気に入っているところとか、楸瑛が絳攸のどこに惚れてるかとか、小説の方でああでもないこうでもないと書いていたので一時的に満足しているのです。
今書くと小説で書いたものに全部似ちゃうから。

で、今夜中に仕上がらないと、明日から12日夜まで家を空けるので、その場合はもう諦めて、半分だけUPしてしまおうと思います。
いろいろあがいたけど・・・。それ考えると、出来上がるまでどうやら後1週間掛かるんだもん・・・。
四人登場の視点持ち回りで6シーン予定、現在4シーン目を終わって18kb。このままいくと22〜24kbで終わりそう。
・・・・・・確かこのくらいあると、20pくらいのコピー本ならさらっと出ちゃう文字数だったような。
変だなー。こんな筈では;;

そんなわけで、さっきタイトルを一生懸命考えていました。苦手なので、いつも後回しになるのです。
思いつくのは、アクシデントとかチェンジリングとかなんか、カタカナばっかりだったのですが、本文中でカタカナ入れずに頑張ったので、タイトルも日本語にしようと思って、「常春常夏」。
常春はいうまでもなく楸瑛、常夏は勝手なイメージで龍蓮です。
絳攸の罵倒に連動して珀明に罵倒させたかったんだけど、なんだか本文中に入らなさげな気配・・・。

ともあれ、楸瑛と龍蓮の入れ替わりネタなので、そんなタイトルにしてみました。
このネタなのに、文章理屈っぽくって、正直自分でも何でやねんという感じなのですが・・・
人間、結局、書けるものしか書けないんだなー(涙;;
アップ後、少しでも楽しんでいただけると良いのですが。
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
コメント
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
トラックバック一覧