腐ネタ警報、ネタバレ注意報は常に発布中
カテゴリー
拍手レス(19)
カテゴリ無し(132)
彩雲国考察系(妄想から捏造まで)(2)
SSネタメモ(3)
バトン(2)
ネタばれ(新刊感想など)(10)

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

月別アーカイブ
2008年09月(2)
2008年05月(1)
2008年04月(7)
2008年03月(4)
2007年11月(4)
2007年09月(5)
2007年08月(3)
2007年07月(9)
2007年06月(8)
2007年05月(4)
2007年04月(5)
2007年03月(7)
2007年02月(3)
2007年01月(12)
2006年12月(6)
2006年11月(14)
2006年10月(15)
2006年09月(23)
2006年08月(18)
2006年07月(18)

星雲祭のチケットが届きましたv
星雲祭のチケットが届きました!
3Fの30番です。
カップリングわけは配置図からはわからないけれど、かなり遠くに双花でとっていらっしゃる(と思われる)サークル様が位置しているので、えっ?こんなに楸瑛x絳攸サークルがっ♪ と浮かれています。

そして・・・・
今日はもう一つ嬉しいことが。
やっとやっと、長い修羅場の果てに、出口が見えてきた気が!
・・・・・いや、3月5月と二度も発行しそびれて、書いちゃ消し書いちゃ消し、何割書きあがってるのかなんて、恐ろしくて言えないような迷路に迷い込んで久しかったのですが。
今度こそ、出口にたどりつける道を見つけた気がしています。
多分、この道なら大丈夫だ!

というわけで、6月は今度こそ、魔物の楸瑛と少年召喚師絳攸の本をお目にかけられそうな感じです。まだ道は遠いけど、遠いけどっ とにかく道は見つけたからっ!
あとは走るだけだっ!

あ、それに関してなのですが。
結局、準備号からは、前半を本誌にも収録。
後半はそのままの形ではありませんが、膨らませて入ります。
なので、準備号をお持ちの方に本誌をご購入いただく場合は、準備号代の分を割引させていただきますので、イベントでも通販でも、一声おかけ下さい。
こちらでも販売時になるべく確認しようとは思っていますが。
 ※特に証明等は不要ですので、気軽にお声掛け下さい。

今日は久方ぶりに筆が乗っているので、限界まで頑張ります!
  
コメント(0) / トラックバック(0)カテゴリ無し
コメント
名前
メールアドレス
URL
本文
コメント一覧
トラックバック一覧