|
拍手ありがとうございました。(7月10日〜12日まで コメント返信)
|
2006年7月13日 07時55分
|
7/10送信分
23:09の方
ええ、あの話の楸瑛は「一見」素直に謝っていますが、どこまでも「一見」なんですよ。
言ってることは確かに嘘じゃないんですが、言っちゃまずいことは全然言ってなかったり、でもそれに気づかせなかったり。楸瑛は常にそんな感じだといいなと思っています。
また、ご指摘ありがとうございました。選りに選ってあんなところで・・・。教えていただかなかったら、ずっと恥を晒しているところでした。助かりました!
23:33の方
コメントありがとうございました。私もSS早く増やしたいです。今週は平日が駄目なので、多分週末になるかと思いますが、頑張ります〜
要さま:
拍手文気にいっていただけたようで嬉しいです。いつも幸せをいただいているので、ほんの少しでもお返しできたらいいのですけれども。
メールの方は、お手元に届いていることさえ判れば大丈夫です。ありがとうございました。
7/11送信分
0:51の方
ええ、うちでは「ちょっと腹黒」が楸瑛のディフォルトです。ちょっと、の加減が微妙なところです・・・。
明確に腹黒な某公子や、鬼畜な兄達と比べるせいで、当人は自分なんか白いと思ってるんですが、それ違うから、みたいな。
続きも頑張ります。
2:01の方
そんなに気に入っていただけたのですか。凄く嬉しいです。
次もまた読み返していただけるようなものを書けると良いのですが。
頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
2:51の方
裏、探していただけましたか。隠し方としてはとてもスタンダードなので、そんなに苦労せず見つけていただけているのでは、と思っているのですがいかがでしたでしょう。
続き頑張りますね。楸瑛が笑い転げているかどうかは・・・ まあ、どう転んでも、彼は楽しんでますね!
加奈子さま
はい、藍色の服はさりげに着せないと、多分ちゃんと頼んだのでは着てくれないと思ったのです。
絳攸は色が白いから、濃い色目の服が似合うと思うんですが、八色も禁じられてるって、なかなかつらいですよね・・・。
絳攸編の残り香は、この日に残っていたわけじゃないんですよ。昼間とか、ふとした時に気づいちゃって、意味はわからず不愉快になっていたので洗ってみました、みたいな。
いつも確信犯の楸瑛と違って、絳攸は無自覚が可愛いなーと思っています。
7/12送信分
16:35分の方
応援ありがとうございます。私も、双花熱が上がる一方で、毎日ネットをふらふらしていると双花が足りない、足りないよ!という気になり(・・・・それは求めすぎているからなんですけど;; いくら読んでももっと読みたくて・・・)、つい、自分でも書きはじめてしまいました。
中々筆が遅くてすみませんが、表も裏も、これから増やしていきたいと思っています。
沢山の拍手、ありがとうございました。
心の励みにして、頑張ります。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|拍手レス|
|
このページについて
|
2006年7月13日 07時45分
|
こんなところまで見て下さって、ありがとうございます。
予定コンテンツの最後のこれが開通致しまして、なんだかやっと、彩雲国について語れる場所を持てた気がします。
………いや、語りたかったのです、ずっと。サイトを作ろうと思い立ったのも、私に本を貸したばかりに双花語りに付き合わされてる友人が気の毒になったからなので。
なのに、サイト開いてみると、気楽に語れる雰囲気じゃなくて、あれ?みたいな。
日記は本当はとても苦手なのですが、カテゴリーわけ出来るのが便利そうなのでこの形にしました。
真面目な考察から、小説にはなりそうもない日々妄想やらキャラ語り、ちょっと日常身辺のことも、とにかく小説以外のことは全部ここに放り込もうと思います。
拍手レスも今後こちらで致します。
更新記録をどうするかは悩みましたが、多分ここはあまり見やすい形にならない予感がするので、独立させたままにしておきます。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|カテゴリ無し|
|
|
|